一般的で育てやすい品種! 果樹苗木 ジューンベリー“ラマルキー”4号ポット苗価格: 1,344円レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 ●品種の特徴 ジューンベリーの一番一般的な品種。果実の大きさは直径約10mm程。生食する他、ジャムや果実酒にしても楽しめます。花も実も新緑も紅葉も美しい!5月頃白く小さな花が枝いっぱいに咲きます。6月頃赤い実が鈴なりになるので6月の記念樹に最適。この品種は1本でなります。収穫期は6月上旬。果実が青紫色になったら収穫です。 ●果樹苗の形状 苗木はポット苗です。ポット部分も含め高さ1.2m位です。落葉期は葉がついておりませんが春に芽吹いてきます。 この品種は1本で結実します。 この商品はこの商品は1梱包最大6本まで同梱できます。 落葉 高木 樹高 葉張り 花期 紅葉 実 植栽適地 4?7m 3?4 |
矮性で玉にしやすい中国玉サツキ4号ポット苗価格: 682円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 ●苗木の形状 商品は4号ポット苗です。ポットも含め高さ約0.4m。寒い時期は葉が赤くなります。春になると緑が戻ります。冬の終わりから春は葉の生え変わる時期なので下の葉が黄色くなり葉が全体に少なくなっています。 例年10月?翌5月ごろまで入荷します。 ●この商品の同梱可能本数は・・・・ >>送料についてはこちら >>同梱可能本数の目安(一覧)はこちら >>ご注文からお届けまでの流れはこちら ●肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。 中国玉サツキ 庭づくりに欠かせないおすすめ春の花 中国玉サツキ 根張りが良いため、石垣の間に植栽するのも良いですね。 ●品種の特徴 |
オーソドックスな赤花品種サツキ “赤サツキ”ポット苗価格: 682円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ●苗木の形状 商品は4号ポット苗です。ポットも含め高さ約0.4m。寒い時期は葉が赤くなります。春になると緑が戻ります。 冬の終わりから春は葉の生え変わる時期なので下の葉が黄色くなり葉が全体に少なくなっています。 例年10月?翌5月ごろまで入荷します。 ●この商品の同梱可能本数は・・・・ >>送料についてはこちら >>同梱可能本数の目安(一覧)はこちら >>ご注文からお届けまでの流れはこちら サツキの木の育て方 植え付け時期 最適な時期は2?4月と9?10月ですが、水管理だけ気をつければ、基本的に移植や植え付けは9月?入梅までできます。 植え付け用土 水はけの良い、肥沃な酸性土壌に植えま |
GOLDEN☆BEST/城之内早苗?アーリー・ベスト / 城之内早苗価格: 1,663円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)ソニー・ミュージックダイレクトタイトルGOLDEN☆BEST/城之内早苗?アーリー・ベストアーティスト城之内早苗品名/規格番号CDMHCL 181 (00000479917)ディスク枚数1枚発売日02/11/20コメント「あじさい橋」「流氷の手紙」など、ずっと廃盤だった城之内早苗の初期の名曲を中心としたアーリー・ベスト。おニャン子のクリスマス・アルバムからの本人メッセージやカラオケも収録した決定版。曲名[1]1.あじさい橋2.おニャン子クラブのあぶな?い捕物帳3.流氷の手紙4.代官山恋物語(ラブストーリー)5.金沢の雨6.瞳坂・遅咲きスミレ7.とべないアヒル8.巣立ち9.夢まで |
香り豊かな柑橘。果樹苗木 はれひめ 2年生接木苗価格: 2,499円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 ●果樹苗の形状 苗木は2年生接木苗を5号ロングポットに仮植してあります。ポットの下から高さ約0.8?1.0m位です。実はついておりません。 10月?4月ごろの販売です(売切れ次第終了です) ●この商品の同梱可能本数は・・・・ >>送料についてはこちら >>同梱可能本数の目安(一覧)はこちら >>ご注文からお届けまでの流れはこちら ●育て方・剪定・肥料などは、このページの下のほうをご覧下さい。 幸運をもたらす縁起木。庭に植えると「代々(橙)家が栄える」と言われる、縁起の良い柑橘果樹。 常緑樹で花は美しく芳香があります。一家に1本あると重宝しますよ! “はれひめ” 爽やかな香り! 甘い香り |
果樹苗木 早生デコポン 2年生接木苗価格: 1,869円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 10月?4月ごろの販売です(売切れ次第終了です) ●育て方・剪定・肥料などは、このページの下のほうをご覧下さい。 デコポンの苗は例年9月?6月ごろに販売しております デコポンの育て方 家庭果樹の入門としておすすめ、人気果樹です。 生長すると樹高は2?2.5m、葉張りも3m四方くらいに生長します。 場所の余裕があれば、4m以上離して植えます。 植え付け適期 3?4月ごろが植え付け適期です。6月中旬でも大丈夫です。暖地では秋?冬でも植えられますがマルチングなどの寒さよけをお願いします。 葉が芽吹いた後に植え付けする場合は根を崩さないように植えてください。 マルチングをしましょう 品種によって差 |
自家製のお茶を摘んでみよう。お茶の木“サヤマ茶(狭山茶)”ポット苗価格: 829円レビュー評価: 5.0 レビュー数:3 【お届けする商品の状態です】 ●品種の特徴 お茶を採る木 生垣などの他、切花でも楽しめ、茶花や一輪挿しにも使えます。ツバキの仲間です。 葉が厚く、良い味の茶が採れる木として有名。白花が愛らしい。 昔には『河越茶』と言う名前で呼ばれていたそうです。 ●苗木の形状 商品は4号ポット苗です。ポット部分も含め高さ約0.3mくらいです。 例年11月?翌3月ごろまでの販売です。 この商品は1梱包8本まで同梱できます 常緑 低木 樹高 花期 紅葉 実 2?4m 10月くらい ◎・・・魅力大 ○・・・魅力中 お茶の木の育て方 椿やサザンカの仲間ですので、だいたい育て方は椿類と同じです。 植え付け時期 基本的 |
自家製のお茶を摘んでみよう。香りよい晩成品種お茶の木“おくみどり”ポット苗価格: 829円レビュー評価: 5.0 レビュー数:4 【お届けする商品の状態です】 ●品種の特徴 お茶を採る木 生垣などの他、切花でも楽しめ、茶花や一輪挿しにも使えます。ツバキの仲間です。 ヤブキタ茶よりも1?2週間ほど芽吹くのが遅い、香りよい晩成の茶葉。 新芽が硬くなるのがやや遅めで、色濃く爽やかな葉が採れます。 葉としては、すっきり安定した性質のようです。白花が愛らしい。 中手の性質であるヤブキタと一緒に育てると、茶葉の採れる期間が長くなりますね。 樹勢は強く、直立した樹形になります。「ヤブキタ茶」と「在来の茶の木」から産まれた木。 ●苗木の形状 商品は4号ポット苗です。ポット部分も含め高さ約0.3mくらいです。 例年11月?翌3月ごろまでの |
ゴールデンウィークにみかん狩り!果樹苗木 “南津海(なつみ)”1年生接木苗価格: 1,554円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ●果樹苗の形状 苗木は1年生接木苗を4号ロングポットに仮植してあります。ポットの下から高さ約0.6?0.8m位です。実はついておりません。例年11月?翌5月ごろまで入荷します。 ●この商品の同梱可能本数は・・・・ 小梱包でのお届けはできません。 >>送料についてはこちら >>同梱可能本数の目安(一覧)はこちら >>ご注文からお届けまでの流れはこちら ●肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。 “南津海(なつみ)” ゴールデンウイークにミカン狩り!12月に色が付きますが、まだまだ・・・収穫は5月です。 5?6月に収穫するみかん! 幸運をもたらす縁起木。庭に植えると「 |
果樹苗木 ハナユズ2年生接木苗価格: 1,554円レビュー評価: 4.5 レビュー数:4 ●果樹苗の形状 苗木は2年生接木苗を5号ロングポットに仮植してあります。ポットの下から高さ約0.8?1.0m位です。実はついておりません。 10月?4月ごろの販売です(売切れ次第終了です) ●育て方・剪定・肥料などは、このページの下のほうをご覧下さい。 花柚 (はなゆ) 花も実も香り高い 柚子風呂で体ぽかぽか 幸運をもたらす縁起木。 庭に植えると「代々(橙)家が栄える」と言われる、縁起の良い柑橘果樹。 常緑樹で花は美しく芳香があります。一家に1本あると重宝しますよ! ●品種の特徴 1本で結実します。花も実も香り高い。耐寒性は柑橘類で最も強く丈夫で作りやすい。果重40g位で、実は小ぶりです。収穫 |